6月中旬のイチジク
2021年06月16日

イチジクの苗はその後も順調に育ち、
葉の付け根にはポツリとイボの様な物が出てきました。
これが秋果といわれる、今年生えた茎になる実ではないかと思います。
去年の枝に付く夏果は全部で5つあり、これ以上増えることはありません。
これに対して、今年生えた茎に成る秋果は、これからどんどん増えてくる筈。
小さな木に実が成りすぎても美味しくなくなるので、
沢山付いた秋果は木の大きさに応じて摘果するんだそうです。
ああ 勿体ない!
これらのイボが皆大きく育ったときには決断を迫られるかも。。
イチジク栽培、楽しいですよ。。。